セミナー
労働契約等解説セミナー2020の御案内
労働者や事業主、人事労務担当者などを対象に、「安心」して「働く」ための労使をつなぐルールである「労働契約」について、基本的な事項をわかりやすく解説するセミナーを開催します。是非ご参加ください。 詳細は下記をご覧ください。 …
令和2年度 (下半期分) 中小企業販路開拓助成金の 公募を行います
(公財)長野県中小企業振興センターでは、この度、県内中小企業者等がインターネットを活用して実施する対面型でない展示会、見本市等以下「オンライン展示会」という。に出展する際の費用の一部を助成する「中小企業販路開拓助成金(令 …
はらむら・ふじみまち創業塾2020のお知らせ
今年度も原村・富士見町合同で新規開業に必要な基礎知識を習得する「創業塾」を開催します。 創業の心構えから、事業計画、マーケティング、労務の基礎などを分かりやすく学べるカリキュラムとなっています。独立・創業をお考えのサラリ …
HACCPについてのセミナー&相談会のお知らせ
2018年6月に「食品衛生法」が改正され、2020年6月から原則として全ての食品等事業者への「HACCPに沿った衛生管理」が制度化されました。今回のセミナーでは、食品衛生管理の制度化の重要ポイント、HACCPの手法を解説 …
令和2年度「長野県産業人材カレッジ・スキルアップ講座」2講座の募集について
スキルアップ講座は、主に県内企業で働く皆様の職業知識・技能の向上、若年技能者の育成係る支援等を目的とした公共職業訓練(ハロートレーニング)です。長野県長野技術専門校より2講座の募集のお知らせです。 詳細については別添の募 …
SDGs(持続可能な開発目標)のWebセミナー開催のご案内
日本青年会議所 北陸信越地区長野ブロック協議会より SDGs (Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)のWebセミナーのご案内です。 【タイトル】 SDGsを通じての企業価値の向 …
小規模事業者持続化補助金申請書作成セミナー開催のご案内【DVD動画による開催】
小規模事業者持続化補助金申請書の作成セミナーを企画しました。持続化補助金は販路開拓に取組む事業所のための補助金です。また、事業計画、自社の強み、弱みを見直す良い機会です。是非、お申し込みください。今回は、コロナウイルス感 …
小規模事業者持続化補助金申請書作成セミナー 開催 のご案内
小規模事業者持続化補助金申請書の作成セミナーを企画しました。持続化補助金が販路開拓に取組事業所のための補助金です。また、事業計画、自社の強み、弱みを見直す良い機会です。是非、参加ください。 日 時:令和2年7月17日(金 …
「産業廃棄物処理技術等研修会」書面開催 のお知らせ
長野県では排出事業者、廃棄物処理業者等で、主に廃棄物処理に関する事務、 実務の初任者に向けた「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に関する基礎知識の習得及び「排出事業者責任」について、実務に必要な内容を中心に研修会を開催し …
「コロナウイルス感染症対策給付金&補助金活用セミナー」 開催のご案内
箕輪町商工会主催による、資金繰り方法(コロナ関連貸付、持続化給付金、家賃支援給付金、社内基盤の整備、様々な補助 金換気設備に利用できる補助金も含む)の活用方法のセミナーを開催いたします。 日 時:2020年7月15日(水 …