その他
台風19号災害義援金のご報告とお礼
このたびの台風19号災害により被害を受けられた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。 当会では台風19号災害により被害を受けられた方々を支援するため、10月26日(土)27日(日)に開催した「第20回八ヶ岳まるごと収穫 …
台風19号被災支援に伴う『タオル』の募集に対するお礼
日頃は私ども商工会活動に関しまして多大なるご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。また台風19号被災者支援活動に対しご理解ご協力いただき、重ねて御礼申し上げます。 会員の皆様、地域の皆様より多くのタオルのご提供をいただ …
金融相談会のお知らせ
日本政策金融公庫松本支店より担当職員を迎え、事業資金の融資相談を下記により開催いたします。是非この機会をご利用いただきますようご案内申し上げます。 1 日時・会場 ◇ 富士見町会場 富士見町商工会館(富士見町落合1007 …
雇用保険の適用対象の拡大について
平成29年1月1日より65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります。 65歳以上の労働者を雇用する(雇用している)場合には、ハローワークに資格取得届を提出する必要があります。 【適用要件】1週間の所定労働時間が20時間以 …
金融相談会を実施します
日本政策金融公庫の担当者による融資相談を実施します。 日時・場所 平成28年11月18日(金) 10:00~12:00 富士見町商工会館 13:00~15:00 原村商工会館 申込 11月11日(金)までに所属商 …
「楽園信州移住応援企業」の登録募集
長野県では、移住・二地域居住希望者に対し、各種割引や特典サービスを提供していただく企業や店舗を募集しています。 応募企業は審査のうえ、「楽園信州応援企業」として登録され「楽園信州」ホームページ上で周知されますので、顧 …
賃金の引上げに係る支援策について
平成28年7月28日に厚生労働省中央最低賃金審議会において、平成28年度の地域別最低賃金額の引上げの目安が答申され、全国加重平均で24円の引上げとなり、過去最大の引き上げ幅となりました。 現在、各地の最低賃金審議会に …
「信州ディスティネーションキャンペーン」公式サイト開設のご案内
信州ディスティネーションキャンペーンの公式サイトが開設されました。 来年、平成29年7月~9月に開催する「信州ディスティネーションキャンペーン(自治体、観光関係団体、観光事業者等、全国JR6社の協力のもと開催される国 …
地域再生支援利子補給金制度について
長野県では、「設備投資誘発による長野県経済活性化計画」を策定し、県内で設備投資等のために金融機関から資金を借り入れる際に「地域再生支援利子補給金」制度が利用できるようになりました。 県が策定した地域再生計画に合致した …