その他
非対面式のマッチング商談「富山県・長野県ものづくり連携商談会in東京」参加受注企業の募集について
長野県では北陸新幹線活用による経済交流が拡大している中で、富山県と連携して首都圏を中心としたメーカー・商社を招聘し、非対面式の個別マッチング商談「富山県・長野県ものづくり連携商談会 in 東京」を開催します。是非ご参加 …
「メッセナゴヤ2020オンライン」出展企業の募集について
長野県及び(公財)長野県中小企業振興センターでは、県内中小企業のものづくり技術や部品・自社製品PRのために、中京圏のメーカー・商社等の集客力の高いオンライン展示会『メッセナゴヤ2020オンライン』への県内企業の出展を促進 …
「信州GoToEatキャンペーン」加盟店登録募集開始についてのご案内
新型コロナウイルス感染症対策に取り組む長野県内の飲食店を応援し、食材を共有する農林水産業を応援する「信州GoToEatキャンペーン」事業が、信州GoToEatキャンペーン事務局により実施されます。 同キャンペーンでは、長 …
長野県最低賃金のお知らせ
令和2年10月1日(木)から時間額849円に改正されました。(令和2年9月30日までは時間額848円) この機会にご確認ください。 リーフレット https://jsite.mhlw.go.jp/nagano-roudo …
おいしい信州ふーど発掘WEB商談会の募集について
長野県及び(公財)長野県中小企業振興センターでは、3密の回避や時間や距離の制約といった課題の解決を図るため、令和2年9月下旬から11 月下旬までの期間中、標記WEB商談会を複数回開催します。 第3回目の開催にあたり、下記 …
「長野県で癒される連泊促進事業」(通称:信州連泊エンジョイプラン)に参加する宿泊事業者及び旅行会社の募集について
長野県では平日の宿泊需要の喚起 と、県内のリゾート地で仕事と休暇を両立させる新しい働き方 「信州リゾートテレワーク」をはじめとする長期滞在型の観光を推進 する ため、 観光庁が実施する観光需要喚起事業「 Go To トラ …
長野県のお店にエールPROJECTクラウドファンディング第2弾について
7月4日から7月29日まで実施した第1弾では、たくさんの方からたくさんのご支援をいただきありがとうございました。おかげさまで、合計11,170,000円を、各飲食店、宿泊施設にお届けさせていただくことができました。 しか …
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれ、それぞれの基準に該当する場合は、申請により保険税の全部または一部を減免します。 【減免対象世帯】 1. 新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡また …
GoToトラベル事業に係るお知らせ
GoToトラベル事業(Go To キャンペーン)の公式サイトが公開されました。 事業の概要や、宿泊事業者としての申請方法についての説明、よくある質問などが掲載されています。 内容は日々更新されています。最新の情報は、下記 …
「小さなお宿応援事業」に参加する宿泊事業者を募集します
長野県には、旅行会社やインターネットの宿泊予約サイト(OTA)を通した予約を受け付けていない多くの宿泊施設が営業しています。 国が実施するGo To トラベル事業に参画しないこれらの宿泊施設を支援する「小さなお宿応援事業 …